プロテインタブレットってどう?

プロテインサプリメントの中で一番使われているのは何と言っても粉末のプロテインでしょう。

しかし、普通に飲もうとすればシェイカーに飲み物を入れて、そこにプロテインの粉末を入れて、シェイクして溶かして・・・とやや手間がかかります。

「粉末プロテインを外出先でも」「プロテインを粉末のまま飲む方法」というような特殊な飲み方もありますが、手間や技術が必要なことに変わりはありません。

最近はドリンクタイプのプロテインなども発売されていますが、重たくなりがちな液体サプリメントを何本も持ち歩くのはちょっと大変です。

じゃあ、タブレットタイプのプロテインならどうかな?ということで、今回はプロテインタブレットのタンパク質含有量やコストについて分析してみようと思います。

プロテインタブレットの成分と値段

さて、まずは市販されているタンパク質量を計算するために、ごく一般的なプロテインタブレットの成分と、使い続けるために重要な価格について調べてみました。

成分\製品
カロリー372Kcal
タンパク質80.6g
脂質1.8g
糖質8.2g
内容量400g
価格3800円前後
一粒重量0.445g

なお数値は全て100gあたりです。

健康体力研究所のプロテインスーパータブ プロフェッショナルはタンパク質含有量が約80%となっています。

比較的高いタンパク質含有量だと思うので、これよりも数値が低いプロテインタブレットを購入する場合は、もっと割高になる可能性が高いですね。

食べる量とコストを計算

それでは参考までに、
「タンパク質を補給するにはどれくらい食べればいいか?」
「一回あたりにかかるお金はどれくらいか?」
ということを計算してみたいと思います。

タブレットプロテイン

「どれくらい飲めばいいの?」のコンテンツにも書いたように、一般的に人間が一度に吸収できるタンパク質の量は約30g程度。

プロテインシェイクをメーカーのレシピ(?)通りに作るとタンパク質の量が20g台になることが多いので、今回は25gのタンパク質を摂取することを想定して計算してみる事にします。

製品
タンパク質25gに
相当するタブレット数
70粒
1回あたりコスト約300円

プロテインスーパータブ プロフェッショナルの場合、1タブレット(一粒)の重さが0.445gでタンパク質含有量が80%。

つまり、25gのタンパク質を摂るためには70粒のタブレットを食べる必要があり、その量を値段に換算するとは約300円くらいという結果になりました。

結論

管理人は計算してみるまで、プロテインタブレットでのタンパク質補給はもっと割高になると思っていました。

しかし実際にはタンパク質含有量の高いものを選べば、ドリンクタイプのプロテインやプロテインバーとあまり変わらない(むしろ安い?)ようです。

十分にタンパク質を摂るためには何十粒も食べる必要があるのがちょっと難点ですが、ガムや飴と同じような感覚でカバンの中や職場の机に忍ばせておけば、意外と便利だったりするかもしれません。

※当サイトへのリンクを歓迎いたします。
(管理人へのご連絡は不要です)
PAGE TOP